2007年04月27日 20:09
4月18日にやられた暴走族にリベンジしに美浜メイクマン後に行ってきました!
前に比べてベタなぎ状態!少し風はあるが濁りも出ていて良さそうな感じ(予感はいつもハズレ)
テトラ際にコマセを敷いて見た…でたでたオキメジやトカジャーからオヤビッチャーの大群が敷いたコマセを残らず食っている
今日は苦戦するかもと仕掛けを作っていると…左の方から何やら魚の大群が寄って来ている?
沈んでいるので確認が出来ない…コマセを軽く打って見た撒き餌に反応!徐々に浮上してきたのを見てビックリ!300匹以上のアバサーが…こんなにアバサー見たのは初めてです
餌取りならまだしもアバサーとなると針は無くなるしハリス・ガン玉は傷が付くし、本気で帰ろうかなぁ…と考えました
だが!ここで帰ると暴走族の退治が出来ない条件は厳しいが遠投で狙うことにした
遠投ではやっぱりウキに反応が出ない…出ない割りには餌は残らないキビシーーーー
2時間やってもダメ…しばらくボケーっと沖を見ていると…楽しそうにガーラちゃんがお食事中
あんなのが食って来たら楽しいだろ~なぁ~と、わーばいぐとぅばっかり考えてしまう
仕掛けを色々変えてアタリが出始めるが釣れてくるのがグルクンばっかり…それもちっちゃいサイズから揚げにしたら美味いだろうなぁ~と考えながらも全てリリース!ここでリリースしても多分ガーラの餌かも?
徐々にテトラ側の餌取りが少なくなってきたので仕掛けを入れて見た…おーう!ウキがシモって行く
早速あわせを入れて見た!ギュイーって竿がしなる…もちろんフルロック…久しぶりの引きだが引きも一瞬だけ!上がって来たのはトカジャーでしたガックリ
カーエーは何処、何処~とあっちこっち探るも釣れて来るのは外道ばっかり
風も出てきて雨も降りそうな天気になってきたので終了しました!
アバサーの大群!
やる気がなくなります