オジリナル三線
押入れの掃除をしていると三線が出て来た!
なつかしい~♪
5年前に…やっぱりうちなぁーんちゅは、三線を弾けないとなぁーっと
勝手に思い込み、独学で覚え!海に行った時も(浜で飲み会)友達の家に飲みに行く時も
車に乗っけてて いつも一緒だったなぁ
暇さえあれば弾いて楽しんでいたのに今じゃ弾かなくなると…押入れの中
このままじゃぁ三線もかわいそう また始めてみようかなぁ(エイサーの時期でもあるし)
三つあったに一つ無くなっている酒の良き酔いで誰かに上げたのかなぁ…?
赤い三線は、おばあちゃんの形見
おばあちゃんが亡くなって、住んでいた家に誰もすまなかったので
家を解体した時に…床下から出て来た三線
スレ吉が譲り受け、ボロボロになった三線を復活させた
(目立つ物を作りたくやったら…センスが悪すぎ赤はマズイぜ)
そしてコレが母親の形見・・・・・・・って現役バリバリ生きていますけど
母親が45年前から持っていたそうです(これもボロボロの奴を復活させました)
亡くなった時には、形見として持っってなさいと…無理やり持たされました
スレ吉の方が早いような(それぐらい元気です)
エイサーの時に弾いているような曲しか弾けないが…今年は他の曲もチャレンジ
したいと思います!(押入れに入れていて悪かった反省)
関連記事