チヌ発見!
ルアー釣りをした帰り道…何となく橋の上から川の浅瀬を覗いていたら
テラピヤの大群が元気良く泳いでいる
あのテラピアはデカイなぁー如何にかしてルアーにヒットしたら…
おもしろいだろーなぁーって考えていました!
5分位テラピアの群れている所を見ていると…一匹だけデカイ奴がいる
アレは間違いなく45アップだなーっと見ていると?確かにテラピヤと形は似ているが
何かが違う…ずーっと見ているが石の下に入ったりしてハッキリ確認が出来ない
石の下の餌を食べてるって感じ(餌とは…近くに住んでいる人が捨てたと思われる残飯)
こいつが石の下から卵の殻らしき物を口で銜え放り投げた瞬間… 正体が判明!
間違いなく!ミナミクロダイ(チヌ)です 何でこんな所で群れているの?しかも一匹で
一緒に群れているテラピヤもデカイがチヌだけは…特別大きいし、目測で45アップは軽くある
明日もチヌがこの場所にいるなら何とかしてルアーで獲って見たい
どのルアーを選択して良いか分からないので…誰か教えて下さい!(テラピア食わない物で)
関連記事