世紀の大発見!

スレ吉♪

2008年02月29日 22:04

お食事中の方は大変に申し訳御座いませんそれとゴキちゃん嫌いな方も

夕方…仕事を終え軽トラックの荷台を掃除しようとほうきで掃いていたら…

荷台の下で何かが動いていたので何だろうと見ていたら動いた

一瞬…ゲンゴロウだと思ったスレ吉 よく考えたら…池・川ないしなぁー

何だろうとチリ取りで突付いてみた・・・・・・・・・お~何処かで見た形?・・・

スレ吉・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚ロ゚)ノ ニゲロォー!! ゴキブリだぁ~

車を置いて猛ダッシュ(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!  ヤベ!!Σ(゚Д゚;≡≡≡≡≡ヾ(;゚д゚)/ニゲロ~!!

スレ吉!この世で嫌いな物・怖い物が・・・・ゴキブリ・羽のあるカマキリ・女?(●´艸`)フ゛ハッ

運転中でも…もし車内にゴキちゃんが現れたなら何処にでも車を止めて逃げるぐらいです

それぐらい怖いのです

そのままでは帰れないので車まで戻り車の下を覗くと…ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! まだいました

どけど羽生えてないし多分?飛ばないだろうと…またまた突付いて見た?動きが鈍いし動かない

こうなったらスレは強いぜぇ~ スレを舐めやがって とことんイジメテやる~と思ったけど

珍しい形だ!初めて見ました!これは記事にして誰かにゴキちゃんの名前を聞いてみようと

携帯を取り出しカメラで う・・・・・・電池切れ 慌てて車で充電をして再度カメラでパシャ

その後…ゴキちゃんをチリ取りで拾い現場の庭に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイッ

早速!ネット調べましたが・・・・似てる種類はある物のあんた誰って感じで分からない

知っている人がいましたら気になるので教えてください

では・・・そいつの正体をご覧下さい!



       1






    
    2





  3




ジャ~ン!



これは凄いでしょう!普通の羽のあるゴキちゃんの2倍はありました

調べた結果…似ているゴキちゃんの生まれ故郷は…多分ですけど?




*フミガタ・ローチ
*キューバン・ブローイングローチ
 Byrsotria fumigata

ブラベルスゴキブリ科

分布: キューバ(西インド諸島)
     
体長: オス30mm/メス40-45mm

特徴: キューバ産の種で、樹皮の下などに隠れることを好む。 顕著な性的二型があり、オスは有翅だが、
メスは羽根が退化していてオスより大型である。

今日!発見した所が砂辺何ですが、色んな外国人が住んでいますけど荷物の中にまぎれて
沖縄まで旅行に着たんですかねぇ


関連記事