2008年07月07日 10:27
釣りを開始したのが夜の10時頃…カーエーらしきアタリは無いがエサ取りの
魚はよく釣れる!
早くカーエー来いと念を入れながらウキを見ていたら…
隣で竿を出していた目取真君に最初のカーエーヒット38㌢
その後も連発でヒットすると思いましたが…見事に単発
カーエー釣りだけは自信を持っていたので隣で釣られると…少しガックリ
いつかはスレの所にも回って来ると信じて一時間!ウキにカーエーらしきアタリが…
スレはほとんど棒ウキは使わないので普通の円錐ウキにケミアダブターを付けるだけ
慣れればカンタン感度抜群食い上げまで分かるようになります
話を戻しますが!ウキが水面から5㍉~1㌢ほど沈んで一時停止もしかして
今だと…フルパワーで大きくロッドをしゃくったら…
泳ぐ暇も無く何がなんだか魚も解らなかったでしょうスレに向かって魚が跳んできた
一瞬見えた魚体は水面でバシャバシャ暗くてハッキリしないがしかもデカイし
50㌢はありそうスレの頭の中はカーエーだと思っていたのでタモ入れをしょうとした時…
一瞬キラリと光ったもしかしてチヌ で~じショッ~~ク やっちゃまったな
朝になっても長寸何も変わらず…47.3㌢!
今回は外道のチヌこの嬉しくないチヌが後でとんでもない幸運をもたらす事に…
その後…アタリも無くなり小腹?大腹も空いてきたので夜食のラーメンを食べる事に
海で食べるラーメンの美味い事家で食べるのとは雰囲気が全然違いますしね♪
食べた後も休んでいる暇もありません大会中なので時間のある限り頑張りたいのです
その頑張りが通じたのか?次にヒットしたきた魚は…カーエーでした
竿のトップガイドからウキまでの距離は長くて1㍍、糸フケなんてありません
ウキ下2.5㍍!最初のシャクリでカーエーが沖に向け一直線に猛ダッシュで走って・・・・・
行けるわけありません走れる糸は出していないのですから(笑)
ロッドを一振りでカーエーが飛んで来たのは良かったのですが…
宙釣りになって浮いている上体型的にも43~44㌢ぐらいの良型!
そのまま後ろのテトラに投げればよかったのですが…つい海面に半分付けてしまって
タモに収めようとしてタモを伸ばしたら…頭をフリフリ最後のもがきだったんでしょうね
針が口からぽろっと取れて逃げてしまいました
その時は!別に逃げられても悔しく無くコレより大きい奴を掛けたらいいさァーと
ココまでは余裕でした!(大会が終わるまでは…)
それから朝を迎えてノーヒット時間はまだまだあると余裕だけは…いっちょ前
午前中は目取真君と時間潰しで2人だけのフカセダービー!
小物のタマン・ベラ系・カワハギで遊んでいると…今日一番のコレまでに無い様なアタリで
アテンダー1.25号の竿を絞られて切られてしまった
小魚と馬鹿にしていたスレが悪いのです
中に混じってとんでもない奴が潜んでいたんですね(今回は反省してます)笑♪
お昼を過ぎた頃…余りにもてぃーだ(太陽)にやられっぱなしなので目取真君が…
冷えたビールが飲みたいと言ってきました…釣りの時は止め様と断ったのですが
太陽にやられた奴はとにかくシツコイじゃァー分かったと歩いて近くの売店まで
行って来ました。一本だけ飲むつもりが…次から次へとビールやらツマミが出てくる
あのなァーお前は釣りが出来なくなるよーって言ったら…大丈夫っす
コレぐらい平気ですと言い切っていましたが…しかし彼の目は何処か遠くへ跳んでいました
売店で2時間ほどビールで体を冷やした後そろそろ戻ろうかと聞いたら…
夕食の買い物をしてから戻りますと言っていたのに~袋にはしっかりビールや島酒が・・・・
千鳥足の目取真君とポイントの近くで岩陰に入り休む事にしました
コイツはカーエーの事はすっかり忘れております酒の力…怖い