2008年07月07日 18:40
第2話 続き!
8時すぎ…早速仕掛けを入れる!
何時間も観察していたカーエーがまだいたら食う事願ってひたすらアタリを待つ…
しかし何の反応も無かった仕掛けを回収しようと引いたらいきなりの引ったくり~
お~~久しぶりのカーエーの引きだぜと遊ぶ事…5秒!ゴボウ抜きで一枚GET
だが…後が続かずエサ取りの反応も無い
しばらくして32~3㌢のカーエーがヒットしたがフッキング一発でテトラの何処かへ
飛んで行きましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン もったいない(笑)
前の日の大潮には魚の活性は良かったのですが、中潮に入ると食いが悪くなってきた
何とかしてカーエーの47~8㌢をGETしないと上位に入れない気持ちだけが焦り
時間も過ぎて行く
10時をまわった頃…酔っ払いの目取真君が起きて来た「おはようございま~す」だって
スレは寝てないっちゅうなんオイ!チャンジしろ今度は交代で寝てやるぅ~
横になるが気になって中々寝付けないカーエーの事で頭がいっぱい
一時間で起きてしまいました アタリはあるかと聞いたら…ハッキリ無いと
コレはマズイ朝には帰らないといけないので頑張れるだけやろうと頑張りましたが
アタリが出始めたのは朝の7時過ぎ…アタリと言っても小魚のヤマトビーの入れ食い
その時点で完全に心が折れて最悪の終了二泊三日フロにも入らず頑張ったのによ~
眠る暇も無く家に帰り準備をして検量会場の浜田漁港に急いで向かいました
会場で知り合いにカーエー釣ったねぇって言われるのが辛かったが仕方のない事
とりあえず!目取真君とスレは一枚つず検量をしました(小さかったけど)
ついでに対象魚のチヌも検量して貰い釣果発表を待ちました!
なんと目取真君が13位!賞品もいっぱい貰ってましたよマルキユーさんやるぅ~
そしてスレはカーエーの検量を断り、外魚の部門でチヌが2位になりました
外道で上がったチヌがスレに幸運ももたらしてくれましたありがとう
1位になったテトラポッツの岸本さん!おめでとうございます
今回!忙しい中、役員でもあり大会に参加もしてくれて会場を盛り上げてくれたチーム
「グッピー」の皆さん!マルキューの山口さん!関係者の皆さん!参加してくれた皆さん!
暑い中本当にお疲れ様でした 疲れもぶっ飛ぶぐらい最高に楽しかったです
BBQでも大盛り上がりで皆さんとのユンタクも楽しかったですよ♪
次回の大会も楽しみにしています!本当にお疲れ様でした
※詳しい順位は…今度発売される「釣王国」で買って読んで見て下さいね