2007年03月23日 23:27
平日やっと二日間だけ休みが取れました!それも取材の日に
丁度、21・22日は伊江島のリリーフィールドで某釣り雑誌の取材で釣行の予定でしたが
天候が悪い為、北部のリーフ終わりに決定!車を走らせポイントに到着、釣り人がいないか確認?
サラシも出てて多少のうねりはあったが良さそうな不陰気ここでやろうかと思った時…
何と釣り場より高い波が磯をまるのみメンバーと目を合わせながら行かなくて良かったね~もう少しであの世行きだったなぁと一安心!
この磯では出来ないので会議をしていると編集長から℡が鳴る…美作に行けとの事!?
昼間はフカセ・夜はスルルーの取材で一泊の予定でしたが伊江島なら気にもしないのですが
この荷物ではきついし重い行けと言われたら素直に行く俺たちでした
名護の○ッテプで美作の情報を聞いて見ると今日の風では荒れて厳しいと言っていたのですが
厳しいと言われて行きたくなるのが・・・・
18年前に美作には行った事はありますが道なんて覚えている訳がない
友達に情報を聞いたりして、カメラマンとスレ吉とメンバーの3人で行って来ました!
美作の駐車場に着き、一泊分の重い荷物を背負い両手いっぱいに荷物を持ち(今考えれば無茶な事です)教えられた通りに山道を進みましたが、いつまでたってもポイントには着かないし、山道は登るは降るはで体力も超・限界です
ポイントに20分で着く所を3時間経過・・・みんなの顔を見ていると最悪の不陰気・・・・・
ここまで来たのだから何とか行きたいと励まし合い(笑)来た道を何度か往復していると大事件が
私、ブログの管理人スレ吉は、右足を滑らせ左足が曲がったまま転倒・・・・ボキ 痛い
激痛が走った曲がった状態で左足が動かない?両手で足を掴み痛いのを我慢しながら伸ばして
見たが左足がバイブレター(青物)の用に震えている…膝を折ったと思った俺は膝に触っても
余り痛みを感じないので、この痛みは何処?手探りで探すと何と足首だった
かなりの激痛だ…立とうにも立てなく15分ぐらいして、やっとの思いで立ったのですが歩けない…
釣りは中止だと声がかかったのですが…絶対に行くとダダをこねるスレ吉(涙)
いい大人が何を言っているかと怒られ中止です
このままでは3人気持ちがお治まらないので代表でメンバーの一人が下見をしに行く事にした。
今度は違う人に電話をして道を教えてもらいましたが…何と駐車場から50㍍離れた所のフェンスを
乗り越えたら道がありました
代表で行ったメンバーは往復30分ちょっとで帰って来ましたが、しかも汗だくで…行きは良かったのですが帰りは、かなり厳しかったそうです!行った事の無い人は荷物を出来るだけ軽くして怪我をしないように釣行に行って下さいね!(スレ吉見たいに怪我しますよ?あっ俺だけか)(笑)
その日は帰宅して翌日、病院に行って来ましたが骨に異常は無いのですが足首のじん帯を切ってしまい…ギブスを巻くから二週間仕事を休んで絶対安静にして下さいとの事
大工の頭領をしているスレ吉は新現場が始まるので休む事が出来ず、ギブスをすると動けないので
何とかお願いをしキッチリ固定の出来るサポーターにしてもらいました
ブログに度々登場するライバルの知念さんは最近、仕事中に手首のじん帯を切ってしまい
仕事はもちろん釣りも出来ない状態見たいです!
ちょっとラッキーかな?(見ていたらゴメンネ)お互い様ですよ!
メンバーの新垣さんです!(初)
かなりバテ気味