てぃーだブログ › スレ吉の撃チン倶楽部 › カーエー › スレ吉 参上!

2007年05月06日

スレ吉 参上!

おはようございます!
いくら寝ても疲れは取れません、しかも筋肉痛…がーんアガ!(痛い!)
キーボード打つ指まで、すごーく痛いし、頑張って更新します!
スレ吉 参上!


昨日の続き
津堅島のフェリーに2時過ぎに乗り、高速船は15分では着きますが、普通のフェリーだと30分位で
着きます。船の中は、ビーチパーティーする人や、釣りさぁーがいっぱいびっくり!でーじなっている場所は取れるのか心配、ポイントを取れないと来た意味がない…でも安心!スレ吉達は、津堅に知り合いがいるので車をチャーターしていたのだ車
津堅に到着!他の釣り人は、スレ吉達を見て慌てている様子…ポイントを取られると思っているのかな?少し余裕があったのでゆっくり荷物を車に移し、目指す!島の裏の漁港にぶーん
天気予報では夕方からは雨が降ると明日は100%の雨と言っていましたが、そんな天気ではない晴れ すごく晴れていて暑い汗帽子の先から汗が流れるほど…

スレ吉 参上!
ここの場所から右側を歩いて来ました!



漁港に着くと車から荷物を降ろした時思った事が!
一泊二日の荷物なのに多すぎたガ-ン矢印を見て分かると思いますが…距離があり過ぎ~
知念さんと2人で汗だくになりながら汗防波堤の先端に到着!
先客が4人いましたが4時には帰ると言ったので、今日はスレ吉達の貸切だぁーと思いつつ、釣果の事を聞いて見ると…全くダメだったそうです。
今日の狙いは、タマン・カーエー・ガーラ!(釣れたらですけど)撃沈続きで心配ですぐすん

スレ吉 参上!


ここにある荷物は知念さんのでスレの荷物はテントの中と裏にあります!
それにしても多過ぎ…




スレ吉 参上!



早速!テントの準備、荷物を整理した後、打ち込み用のアンカー穴あけピトンの準備をし、知念さん2本の打ち込み竿をセット!
スレ吉、本命が夜のカーエーなので、タマンは満潮前にセット出来れば良いかなぁと甘い考え…
ウキ釣りの準備をし、遊びで何かいないかなぁとコマセを打って見ると…いたキョロキョロ何処にでもいるオヤビッチャー こいつらと戦えないので、手前にコマセを打ち、竿2本分遠投をして見た…遠投では餌が残っている!しめしめと仕掛けを入れたら…ひったくりびっくり!遊びとは言え取り合えず仕掛けはカーエー用!引いてはいるが敵ではない…ゴリ巻きで上がったのは、イラブチャー!お刺身ゲットおすまし




スレ吉 参上!




その後も立て続けにイラブチャー・アーガイ・オジサンを7枚ゲット!
隣りでは、打ち込み投入を終えた知念さんが暇つぶしでフカセを始めている。
今日は、本命のカーエー・タマン釣れたらいいねぇとユンタクをしながら釣りをしていると…
スレの耳に鈴の音が聞こえた?チリン・・・・・・チリリン・・チリン




スレ吉 参上!
知念さんを見たら…イヤホンをしてラジオ聞いているので気づいていないガ-ン
おーい 鈴の音が聞こえるけどと2人で振り向いたら…打ち込み竿にアタリが出ている
ウキ竿を置き、食い込みを待つが大きな反応がないので、もしかしてウツボじゃないかぁーと話をしていたら

スレ吉 参上!





何と本命のタマンじゃないか!型は小さいがタマンはタマンですニコニコ





スレ吉 参上!




日も暮れてきたので、小さいがタマンは獲ったし、後はカーエーだけだなと思っていたのに
風が出てきて、うねり始めた…大丈夫!日ごろの行いは良いからと良い方向に考える
満潮前にスレ吉もタマン狙いの一本を出す(餌は、シガヤーを期待を込め投げる)

暗くなるにつれ、餌取りもいなくなりGOOD2号竿から4号にチェンジ!
カーエーは何処かな♪赤カーエー早く来い音符オレンジとはしゃぐも夜の9時…徐々に寒くなって来たので、夕食のラーメンを食べる事にニコニコ携帯コンロで一人で作るラーメンは美味しいかったなぁー!
食べた後は、打ち込みの餌を交換し、テトラに降りてウキに集中していると…スレ吉・・・・・
鈴が鳴っているよと、声がかかった!
目が悪いスレ吉は、こんな時は良く見えるんですねキョロキョロテトラの上を、はーえーしてました汗
打ち込み竿の側でスタンバイOK!
期待しながら待っても軽く鈴がなるだけ…もしかして餌取りかぁ…しばらくたっても食い込まないので
仕掛けを回収…正体はカニがーんハリスが傷ついている…ハリスは良いが、シガヤー返せーとワジワジーしながらムキー餌を付け替えタマン来いと遠投!
知念さんは、二刀流は無理とカーエーを諦めタマン狙い一本(それが正解かも)

ウキ釣りでは、釣れるのが餌取りばっかり、本命まだ姿を見せない…
夜の11時過ぎ、知念さんがおとなしい?疲れのせいか爆睡している眠る
眠っているせいでスレ吉、仕事が増えたガ-ンタマン竿を3本も見ないといけない…カーエー所じゃないキョロキョロ
12時を過ぎ…スレ吉にも睡魔が…ここで眠ったら、陰ながら応援してくれている、ティーダブログのカーエー好きな仲間に申し訳ないと目を開くも、いつの間にか眠る(笑)
20分位眠っただろうか、起きて周りを見渡すと…アレ…知念さんがいない?周りを捜索するが見つからない、自分のテントにもいない?もしかしてスレのテントを覗いたら…人のテントで熟睡眠っzzz
知念さんのテントは、太陽よけの三方開いてる物で、寒さのあまりにスレのテントに…
これで目が覚めて、やる気が出てきた!打ち込み竿をほったらかしに本命のカーエーを狙う!
夜、一人の釣りは怖いガイコツ変なものが出てきそうな感じ(めっちゃ暗いし)足を誰かが触っている?恐る恐る見てみたら…テトラにいるカニびっくり!しかも、マギー!コノヤロービビらせやがってーこんしんの蹴り…海に落ちて行きました(笑)

それから、一生懸命やっていますが、ひったくるアタリ・シモるアタリ、何度やってものらない?針のサイズを変えたり、餌の付け方を変えたりしてますが、正体がつかめない?
4時を過ぎた頃から、海が荒れ、風は強いし、テトラの上では潮をかぶるし雨は降るし最悪の状況ぐすん
5時頃登場!知念さん朝のカーエーを狙っていたので2人で竿を出すが風が強すぎて両手で竿を持つのがいっぱいです。マジでキツイ雷
6過ぎ…知念さんの竿が大きく曲がる…パワーとパワーのぶつかり合い!頑張るが秒殺ぶーん
今のは何?やばかったなぁと目がキョトンキョロキョロ
お腹もすいたので、テントでラーメンでもと防波堤に上ったらテントが…・・・・・・・・・グシャ

スレ吉 参上!

風が強くテントもこの通り…何度やっても、この状況ガ-ンアガ!(痛い!)

スレ吉 参上!

しばらく両手でやるが、やりずらい最悪の状況…


スレ吉 参上!



内海は、まだマシ、外は荒れている…テントも飛ばされそうなので今回は諦めました。


大雨の中、帰り支度をし歩いていると、悪運はまだ続く2人の背負子のひもが切れ荷物も背負えず



荷物を置き、往復して車に荷物を積めフェリー着き場に着くと、雨でビーチパーティー出来なく



帰る人で、いっぱいでした!(デジカメも壊れ、この画像が最後です)


今回も天気に恵まれず、撃沈はこれからも続きますニコニコ






 



同じカテゴリー(カーエー)の記事
503事件
503事件(2011-06-05 21:10)

MFGカーエー釣り大会
MFGカーエー釣り大会(2010-09-13 12:00)

久しぶりに感動!!
久しぶりに感動!!(2010-09-08 12:00)

サイズダウン
サイズダウン(2010-08-24 12:00)


Posted by スレ吉♪ at 17:28│Comments(4)カーエー
この記事へのコメント
いいな~

スレ吉さん

Guはヤンバルにいましたが・・・

ドラ息子のサッカーでした。

夜逃げて・・・

イカ釣りに行きたかったな~(笑)
Posted by Gu at 2007年05月06日 18:25
私たちは、先月行ってきましたよ。
けど、カーエー、タマン共に撃沈でした(泣
地元漁師によると梅雨明けがベストだそうです。
Posted by 関羽 at 2007年05月07日 09:13
スレ吉さんこんにちは 津堅遠征は天候に恵まれなかった様ですね

一昨年現場が津堅にあったので何度か裏の漁港のポイントも見たけど

いかにも釣れそうってかんじだけどね 今回は残念でしたね

以外と近場で上がるかもしれないですよ お互いに頑張りましょうね
Posted by ほんじゃまかじゃあないよ at 2007年05月07日 18:12
Gusan

娘が中学の時、バレーボールの試合で名護に応援で行った事がありますが
娘からの一言!絶対に釣り竿は持っていかないようにと
クギを刺されました(笑)


関羽san

今度!撃沈同士で津堅にリベンジしに行きましょう!
万が一、撃沈してもこれ以上怖いもん無しです(^^♪


ほんじゃまかじゃないよsan

離島の現場って行って見てぇー毎日が釣り三昧ですね!
釣りに行っても島がせまいので現場に連れ戻せれるけど(涙
Posted by スレ吉! at 2007年05月08日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。