2007年07月05日
服がメモ帳!
スレ吉は現場ではメモ帳なんて持った事ありません!
何でかと言うと…ご覧の通り作業服がメモ帳になるからです!
仕事が終わる頃には、書いた数字でいっぱいです
何故…服に書くようになったか教えましょう
寸法を書かないで頭で覚えて材料を切りに行く途中で、誰かに
話し掛けられると…?なんだった見たいなまた測りに…
今度は誰も話しかけるなよ~って皆に大声で言ったにもかかわらず
口でブツブツ寸法を言いながら歩いていると…木材に足を引っ掛けて
また…なんだったー見たいな(足は痛いは寸法は忘れるは)最悪
それで…ただでさえ少ない脳ミソで考えたのが…服メモ帳
いっぱい書くのは良いが!家に帰ってタワシゴシゴシは辛い
皆さんも…誰かに話し掛けられて、何かを取りに来たんだけど…
完全に忘れてしまって?何だった見たいなしかも思い出せないし
そんな経験ありますよねぇ~
Posted by スレ吉♪ at 23:41│Comments(3)
│仕事
この記事へのコメント
@@スレ吉さんはまるで
映画「博士の愛した数式」みたいな方ですね~^^
お洗濯が大変ダァ~(笑)
私も3ポ歩いて忘れるクチですから、
お気持ち良くわかりますヨ。
・・・ところで今日はスレ吉さんの足跡からこちらに
JUMP出来ませんデシタが・・・?
何かあったのでしょうかね~?
気になったのでコメントしました☆
映画「博士の愛した数式」みたいな方ですね~^^
お洗濯が大変ダァ~(笑)
私も3ポ歩いて忘れるクチですから、
お気持ち良くわかりますヨ。
・・・ところで今日はスレ吉さんの足跡からこちらに
JUMP出来ませんデシタが・・・?
何かあったのでしょうかね~?
気になったのでコメントしました☆
Posted by kirara☆
at 2007年07月06日 12:28

> kirara☆さん
直りましたか?
スレ吉…な~んもしてないよ~!(^^)!
直りましたか?
スレ吉…な~んもしてないよ~!(^^)!
Posted by スレ吉!
at 2007年07月06日 21:24

私の場合は近くにある桟木の切れ端などに
書いてました。
現場で手帳持ってるのは代理人か監督ぐらいでは?
書いてました。
現場で手帳持ってるのは代理人か監督ぐらいでは?
Posted by 関羽 at 2007年07月07日 12:29