てぃーだブログ › スレ吉の撃チン倶楽部 › 雑談 › オジリナル三線

2007年07月10日

オジリナル三線

押入れの掃除をしているとびっくり!三線が出て来た!

なつかしい~♪
5年前に…やっぱり三線うちなぁーんちゅは、三線を弾けないとなぁーっと

勝手に思い込み、独学で覚え!海に行った時も(浜で飲み会)♪赤友達の家に飲みに行く時も

車に乗っけててGOOD いつも一緒だったなぁニコニコ

暇さえあれば弾いて楽しんでいたのに三線今じゃ弾かなくなると…押入れの中ガ-ン

このままじゃぁ三線もかわいそうぐすん また始めてみようかなぁピース(エイサーの時期でもあるし)

オジリナル三線
三つあったに一つ無くなっているうわーん酒の良き酔いで誰かに上げたのかなぁ…?
オジリナル三線
赤い三線は、おばあちゃんの形見ピカピカ
おばあちゃんが亡くなって、住んでいた家に誰もすまなかったので
家を解体した時に…床下から出て来た三線びっくり!
スレ吉が譲り受け、ボロボロになった三線を復活させた汗
(目立つ物を作りたくやったら…センスが悪すぎがーん赤はマズイぜ)

オジリナル三線
そしてコレが母親の形見・・・・・・・って現役バリバリ生きていますけどニコニコ
母親が45年前から持っていたそうですびっくり!(これもボロボロの奴を復活させました)
亡くなった時には、形見として持っってなさいと…無理やり持たされましたガ-ン
スレ吉の方が早いような御香(白)(それぐらい元気です)

エイサーの時に弾いているような曲しか弾けないが…今年は他の曲もチャレンジ
したいと思います!(押入れに入れていて悪かった反省)


タグ :沖縄三線

同じカテゴリー(雑談)の記事
旅立ち…
旅立ち…(2010-08-25 19:19)

拾いウキ!
拾いウキ!(2010-05-25 19:46)

マジョーラ参上!!
マジョーラ参上!!(2010-05-25 10:00)

清掃っていいよね♪
清掃っていいよね♪(2010-05-24 20:24)

マジョーラ塗装
マジョーラ塗装(2010-05-22 19:10)

嬉しさで携帯壊す…
嬉しさで携帯壊す…(2010-05-21 21:09)


Posted by スレ吉♪ at 21:32│Comments(9)雑談
この記事へのコメント
三線は、他の楽器に比べて弾きやすいと思います!

スレ吉でも出来たもん♪(必死の練習で(^^♪
Posted by スレ吉!スレ吉! at 2007年07月11日 06:56
こんちは!
自分も三線を友人達と独学でやってましたよ。
少しだけ弾けるようにはなったけど、弾くと歌えず、歌うと弾けずで。。。;^^
弾き語りって難しいですね・・・
自分もまた始めてみよっかな!
Posted by パーマネント at 2007年07月11日 15:04
こんちは!
自分も三線を友人達と独学でやってましたよ。
少しだけ弾けるようにはなったけど、弾くと歌えず、歌うと弾けずで。。。;^^
弾き語りって難しいですね・・・
自分もまた始めてみよっかな!
Posted by パーマネント at 2007年07月11日 15:04
パーマネントさん!

独学のレベルって…そんなモンですよ(-_-;)
スレ吉は弾きながら歌うと…違う曲になっていますよ(笑)
友達からは…ちゃんと先生付けて習った方が上達すよって
何度言われた事やら…解ってはいるけどそこまでは…
Posted by スレ吉!スレ吉! at 2007年07月11日 18:01
こんばんは スレ吉さん!
コメント有難うございます

そうです 北谷町のアラハビーチの人口岩です!
ここの公園とビーチが好きで良く出かけています♪

ところで スレ吉さんは三味線も弾けるのですね^^
色んな趣味を持っていて 【素敵】です(^。^)
Posted by ヨーシー at 2007年07月11日 20:37
> ヨーシーさん

やっぱり正解でしたか!
ビーチに良く出かけているのでしたら♪
スレ吉、あいさつ好きなので、もしかしたら?
アラハで会っているかもしれないですね(笑)

三味線ですが弾けるって言っても…バンナイですよ?(-_-;)
うそ・うそで~す♪猫の手を借りて弾ける位で~す(;一_一)
Posted by スレ吉!スレ吉! at 2007年07月12日 07:10
おばあちゃんのとか、お母さんのとかって素敵ですね!
大切にして下さいね~^^

私も、100歳くらいのタンスあるのですが。。。ボロボロです^^;
柿渋とか塗ってお手入れしようかな~と思っていますがナカナカ(笑)
Posted by まめっちまめっち at 2007年07月12日 10:36
>まめっちさん

二丁もあると手入れも大変です(-_-;)
お歳を召したタンスさんは…沖縄まで引越しするのですか?
Posted by スレ吉!スレ吉! at 2007年07月13日 08:27
沖縄まで連れて行きたいのですが、何分カビには注意!
なのでこちらの家か、蔵に置いていこうかと思っていますが。。。
(私と旦那の両親、両方健在なので^^)

過去に湿気にあったらしく、タンスの背中側、すでに腐朽菌が・・・。
梅雨時期は引き出しを全部出して、風通しを良くしています。
でも、お手入れの気が引けなかったら沖縄まで運ぶかもしれません☆

今は合板のタンスばかりで、一枚板のタンスって素敵だ~!
って思っているので・・・(笑)
Posted by まめっちまめっち at 2007年07月13日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。