2007年07月23日
チヌ発見!
ルアー釣りをした帰り道…何となく橋の上から川の浅瀬を覗いていたら
テラピヤの大群が元気良く泳いでいる
あのテラピアはデカイなぁー如何にかしてルアーにヒットしたら…
おもしろいだろーなぁーって考えていました!
5分位テラピアの群れている所を見ていると…一匹だけデカイ奴がいる
アレは間違いなく45アップだなーっと見ていると?確かにテラピヤと形は似ているが
何かが違う…ずーっと見ているが石の下に入ったりしてハッキリ確認が出来ない
石の下の餌を食べてるって感じ(餌とは…近くに住んでいる人が捨てたと思われる残飯)
こいつが石の下から卵の殻らしき物を口で銜え放り投げた瞬間…
正体が判明!
間違いなく!ミナミクロダイ(チヌ)です
何でこんな所で群れているの?しかも一匹で
一緒に群れているテラピヤもデカイがチヌだけは…特別大きいし、目測で45アップは軽くある
明日もチヌがこの場所にいるなら何とかしてルアーで獲って見たい
どのルアーを選択して良いか分からないので…誰か教えて下さい!(テラピア食わない物で)
テラピヤの大群が元気良く泳いでいる

あのテラピアはデカイなぁー如何にかしてルアーにヒットしたら…
おもしろいだろーなぁーって考えていました!
5分位テラピアの群れている所を見ていると…一匹だけデカイ奴がいる

アレは間違いなく45アップだなーっと見ていると?確かにテラピヤと形は似ているが
何かが違う…ずーっと見ているが石の下に入ったりしてハッキリ確認が出来ない

石の下の餌を食べてるって感じ(餌とは…近くに住んでいる人が捨てたと思われる残飯)
こいつが石の下から卵の殻らしき物を口で銜え放り投げた瞬間…

間違いなく!ミナミクロダイ(チヌ)です


一緒に群れているテラピヤもデカイがチヌだけは…特別大きいし、目測で45アップは軽くある
明日もチヌがこの場所にいるなら何とかしてルアーで獲って見たい

どのルアーを選択して良いか分からないので…誰か教えて下さい!(テラピア食わない物で)
Posted by スレ吉♪ at 21:39│Comments(9)
│チヌ
この記事へのコメント
スレ吉さんへ
スレ吉さんのブログいつも楽しみに拝見させて貰っています。釣りが好きなんですね、釣った魚も美味しそうです。
私は、今帰仁村の古宇利島出身なので魚は見慣れていますが、魚はとても苦手です。魚と一緒に泳いでいた頃の島の生活を思いだしました。
また、遊びにきますね。
愛
スレ吉さんのブログいつも楽しみに拝見させて貰っています。釣りが好きなんですね、釣った魚も美味しそうです。
私は、今帰仁村の古宇利島出身なので魚は見慣れていますが、魚はとても苦手です。魚と一緒に泳いでいた頃の島の生活を思いだしました。
また、遊びにきますね。
愛
Posted by aicafe(アイカフェ)
at 2007年07月23日 21:15

私も何回か、テレピアに混ざって泳いでいるのは
見たことがありますが、40UP以上は初めてです。
ルアーについての知識はトボシイのですが、
ワームってのはどうなんでしょう。
見たことがありますが、40UP以上は初めてです。
ルアーについての知識はトボシイのですが、
ワームってのはどうなんでしょう。
Posted by 関羽
at 2007年07月23日 21:58

こうやってブランド魚?が目の前を
うろうろしていたら『ふとぅふとぅ』しますよね?
何年か前に宮古へ行ったとき池間大橋の上
からかなり大きな魚影が見えたときは『超ふとぅふとぅ』しました♪
うろうろしていたら『ふとぅふとぅ』しますよね?
何年か前に宮古へ行ったとき池間大橋の上
からかなり大きな魚影が見えたときは『超ふとぅふとぅ』しました♪
Posted by とぅんとぅん
at 2007年07月23日 22:30

aicafe(アイカフェ)さん
愛さん!はじめまして♪これからも宜しくねヽ(^o^)丿
スレ吉は、魚を釣るのは好きですが…魚と泳ぐ事は出来ません
何故かと言うと!内緒ですが…こー見えてもカナヅチなんです(笑)
愛さん!はじめまして♪これからも宜しくねヽ(^o^)丿
スレ吉は、魚を釣るのは好きですが…魚と泳ぐ事は出来ません
何故かと言うと!内緒ですが…こー見えてもカナヅチなんです(笑)
Posted by スレ吉!
at 2007年07月23日 22:36

関羽さん
小さいのは良くテラピヤと混ざって見るのですが!
しかも単独でデカイと来てますよね、このでかさは初めてです。
ワームも持っていたのですが!テラピヤが万が一食ってはずみで逃げないかヒヤヒヤで投げれなかったです(笑)
どうしてもルアーで掛けて見て~♪
小さいのは良くテラピヤと混ざって見るのですが!
しかも単独でデカイと来てますよね、このでかさは初めてです。
ワームも持っていたのですが!テラピヤが万が一食ってはずみで逃げないかヒヤヒヤで投げれなかったです(笑)
どうしてもルアーで掛けて見て~♪
Posted by スレ吉!
at 2007年07月23日 22:48

とぅんとぅんさん
ふとぅふとぅしてましたよ!
ルアー投げたくても投げれない気持ち分かってもらえますか(涙)
明日!もしその場所にまだいたら…勇気をだしてキャストして見ます!
一投目で逃げたら…あふぁーですけどね(笑)
ふとぅふとぅしてましたよ!
ルアー投げたくても投げれない気持ち分かってもらえますか(涙)
明日!もしその場所にまだいたら…勇気をだしてキャストして見ます!
一投目で逃げたら…あふぁーですけどね(笑)
Posted by スレ吉!
at 2007年07月23日 22:53

足跡で来ました。立派なチヌですね~!
こういう一撃必殺的な釣りってとっても難しいですよね。
橋の上からというのはキビシそうなので、一度距離をとってから一発で狙う感じがよさそうに思います。最近、威嚇するエビを模したワーム仕掛が出ているので、それなら食うかもしれませんね。
こういう一撃必殺的な釣りってとっても難しいですよね。
橋の上からというのはキビシそうなので、一度距離をとってから一発で狙う感じがよさそうに思います。最近、威嚇するエビを模したワーム仕掛が出ているので、それなら食うかもしれませんね。
Posted by sacom
at 2007年07月23日 22:56

sacomさん
コメントありがとうございます!
一度橋から降りて見たのですが…チヌはやっぱり警戒心が強いです
群れから離れてしまいました(-_-;)また橋の上に戻るとチヌも戻って来たので、もしかして獲れるかもと思っています!
sacomさんのアドバイスをもとにエビを模したワームで一発勝負で賭けて見たいと思います。アドバイスありがとうございました♪
コメントありがとうございます!
一度橋から降りて見たのですが…チヌはやっぱり警戒心が強いです
群れから離れてしまいました(-_-;)また橋の上に戻るとチヌも戻って来たので、もしかして獲れるかもと思っています!
sacomさんのアドバイスをもとにエビを模したワームで一発勝負で賭けて見たいと思います。アドバイスありがとうございました♪
Posted by スレ吉!
at 2007年07月23日 23:32

はははは!逃げられたらあふぁぁぁぁ!ですね。
『ふとぅふとぅ』の『がたがたぁ』
でも、ゲットできたらどのようにさばきます?
楽しみですね♪釣果報告お待ちしております。
『ふとぅふとぅ』の『がたがたぁ』
でも、ゲットできたらどのようにさばきます?
楽しみですね♪釣果報告お待ちしております。
Posted by とぅんとぅん
at 2007年07月24日 00:12
