2007年08月26日
ルアーが飛んだ!
今日は!お昼前に、暇な時にしか行けないと、ルアーを投げに行って来ました!
ポイントに行く途中で釣具店に寄り、ルアー用に安いリールですが購入しました
PE0.8号を巻いてもらい…張り切ってポイントに
ポイントは潮が引いていて干潮だったので、リーフまで歩きキャストする事に
いつも使っている!お気に入りのルアーを4投キャストした時に…事件が
何と!リーダーごと切れて飛んで行きやがったお気に入りのルアーが
今回…0.8使うのは初めてで、何故切れたのかが分からない?
気を取り直してキャストするが…何もバイトして来ない?
今日は…久しぶりに撃沈かぁ…考えている矢先に…
またまたPEラインから切れて飛んでいった…
何故、切れるのかが原因が分からない
ルアー釣り師の先輩方何故切れるのか原因分かりますか?
ルアーは6gを仕様しています。 教えて下さい



わざわざ!奥まで歩いて行ったのに~20分で帰りました

Posted by スレ吉♪ at 20:00│Comments(8)
│ルアー
この記事へのコメント
初めまして_(._.)_
私もPE0.8号のルアーマンです。
詳しい状況が分からないのでなんとも言えませんが
細いほど風の影響が受けやすくてライントラブルでパチッっと飛んでいくことが稀にありますねぇ
あとガイドやリールに傷も要注意ですよね
それが怖くて、私の場合写真のように地面にロッドを置くことはほとんどしてません(汗)
最後にコーティング剤の「PEにシュッ」など愛用してます。
釣行毎にラインやガイドに吹き付けてからはライントラブルはほとんどなくなりました。
0.8号でのオニヒラやGTの50UPはドキドキで楽しいですよw
スレ吉様が楽しく釣れる様に応援してます。長文失礼しました_(._.)_
私もPE0.8号のルアーマンです。
詳しい状況が分からないのでなんとも言えませんが
細いほど風の影響が受けやすくてライントラブルでパチッっと飛んでいくことが稀にありますねぇ
あとガイドやリールに傷も要注意ですよね
それが怖くて、私の場合写真のように地面にロッドを置くことはほとんどしてません(汗)
最後にコーティング剤の「PEにシュッ」など愛用してます。
釣行毎にラインやガイドに吹き付けてからはライントラブルはほとんどなくなりました。
0.8号でのオニヒラやGTの50UPはドキドキで楽しいですよw
スレ吉様が楽しく釣れる様に応援してます。長文失礼しました_(._.)_
Posted by ドッグウォーカー at 2007年08月26日 23:50
始めまして。
ちょくちょく拝見させてもらってます。
自分は最近ルアーオンリーから浮き釣りも始めました。
僕もPEラインを使ってルアーをやり始めたとき、同じようなことがありました。自分の場合リーダーとの結び目から切れて飛んでいったので、この部分に原因があるのだろうと思いました。キャストする時に結構ガイドに当たっていた事によるラインの痛みが原因だろうと思い、自分なりに考えてガイド抜けの良いFGノットで結び、リーダーの長さを1ヒロ以内にすることで、かなりましになりました。
リーダーは長い方が良いんだろうと最初は長めにとっていたのですが、どうしてもキャストの時に何回かに一回はガイドに当たっちゃうんですよね。リーダーが太いからかな、とかガイド径が小さいからかな?とも思うのですが。
どこで切れて飛んでいくかが問題だと思います。僕のように結び目以外で切れて飛んでいくなら、やはりドッグウォーカーさんが言うようにガイドもしくはリールのどこかに傷があるのではないでしょうか?PEはそういうのに弱いですし。
ちょくちょく拝見させてもらってます。
自分は最近ルアーオンリーから浮き釣りも始めました。
僕もPEラインを使ってルアーをやり始めたとき、同じようなことがありました。自分の場合リーダーとの結び目から切れて飛んでいったので、この部分に原因があるのだろうと思いました。キャストする時に結構ガイドに当たっていた事によるラインの痛みが原因だろうと思い、自分なりに考えてガイド抜けの良いFGノットで結び、リーダーの長さを1ヒロ以内にすることで、かなりましになりました。
リーダーは長い方が良いんだろうと最初は長めにとっていたのですが、どうしてもキャストの時に何回かに一回はガイドに当たっちゃうんですよね。リーダーが太いからかな、とかガイド径が小さいからかな?とも思うのですが。
どこで切れて飛んでいくかが問題だと思います。僕のように結び目以外で切れて飛んでいくなら、やはりドッグウォーカーさんが言うようにガイドもしくはリールのどこかに傷があるのではないでしょうか?PEはそういうのに弱いですし。
Posted by タケ坊 at 2007年08月27日 01:45
あぁ 標識が めちゃ気になります オレだけ??
Posted by 真っ赤なGTO
at 2007年08月27日 03:28

スレ吉さん、ガイドを確認してみたら?キャスト毎に切れる頻度があるのならトップガイドの内径リングに傷が入ってるかもよ。頻度が低けりゃ二番目三番目くらいかな。
リーダーが切れるのならシステムに問題がありそうだけど。
リーダーが切れるのならシステムに問題がありそうだけど。
Posted by タカ at 2007年08月27日 10:00
ドッグウォーカー さん
初めまして、コメントありがとうございます!
ロッド件ですが…スレはルアーロッドやウキ竿でも地面に置いたりは
しませんよ!今回は見せる為に、ゆっくり女の子を扱う見たいに
優しく置きました(笑) 置いたりするとろくな事ないので(-_-;)
0.8で目指せ50UP!PEにシュッで頑張って見たいと思います♪
気長に待ってて下さい(爆)ヽ(^o^)丿
初めまして、コメントありがとうございます!
ロッド件ですが…スレはルアーロッドやウキ竿でも地面に置いたりは
しませんよ!今回は見せる為に、ゆっくり女の子を扱う見たいに
優しく置きました(笑) 置いたりするとろくな事ないので(-_-;)
0.8で目指せ50UP!PEにシュッで頑張って見たいと思います♪
気長に待ってて下さい(爆)ヽ(^o^)丿
Posted by スレ吉!
at 2007年08月27日 15:36

タカ坊さん
コメントありがとうございます!
リーダーも50㌢位で、ロッド(使用回数3回目)も購入したばっかり出し
リールも買って一時間も立っていないですよ(何でだろー)泣
切れた所もリーダーから離れていましたし…ガイドなのかなぁー?
今はエイサーの交通整理で忙しく(-_-;)調べて見る時間が無いので
終わり次第!ゆっくりがんちきーしながら調べて見ます(笑)
コメントありがとうございます!
リーダーも50㌢位で、ロッド(使用回数3回目)も購入したばっかり出し
リールも買って一時間も立っていないですよ(何でだろー)泣
切れた所もリーダーから離れていましたし…ガイドなのかなぁー?
今はエイサーの交通整理で忙しく(-_-;)調べて見る時間が無いので
終わり次第!ゆっくりがんちきーしながら調べて見ます(笑)
Posted by スレ吉!
at 2007年08月27日 15:49

真っ赤なGTOさん
疲れている時に…笑わさないで下さい♪てーげー笑いましたよ!
言われたら気になります。
今日は 真っ赤なGTOさんに星☆☆☆三つです(笑)
疲れている時に…笑わさないで下さい♪てーげー笑いましたよ!
言われたら気になります。
今日は 真っ赤なGTOさんに星☆☆☆三つです(笑)
Posted by スレ吉!
at 2007年08月27日 15:54

タカさん
分かりやすい説明でありがとうございます!
じっくり調べて見たいと思います♪
絶対にラインブレイクで後悔はしたくないので、頑張って見ます!
分かりやすい説明でありがとうございます!
じっくり調べて見たいと思います♪
絶対にラインブレイクで後悔はしたくないので、頑張って見ます!
Posted by スレ吉!
at 2007年08月27日 16:00
