2008年08月20日
二度と来るモンかぁ…
昨日の泡瀬一文字は良い釣果の無いままに撃沈釣行に終わってしまいました
今回は隣の防波堤に入る予定でしたが…漁師の網が周りを囲んでいた為(7枚目の写真)
仕方なく3番に入る事にしました
夕方…打ち込み用の生きエサを遊びながら20分程で8匹ほど確保した後…
カーエー仕掛けを準備してヤル気満々でスタート!
しかし釣れて来るのは毎度の餌取り
ミンタマー・アカユー・イスズミ・写真は無いですが小さなガーラだけ
しかも後ろからの強風でテントも張れず心も折れそうなので
少し仮眠を取ろうと横になるが…カニの猛攻攻撃に遭い寝る事も出来ず
朝方、一枚のカーエー?とは呼べない33㌢のゴマアイゴを捕獲
朝まで一睡もせず迎えの船に乗って泡瀬漁港に向かっていました
船頭さん(おじー)に魚連れたねぇ~って聞かれたので!
夜中は小さなイスズミの猛攻撃にあったさぁーって言ったら…凄い剣幕で怒られた?
「お前達は何も分かっていないなぁー」
「夜にイスズミ・ガーラが釣れる訳がないだろー」
「魚の事、何も分からんクセに~」
「昼釣れる魚。夜釣れる魚。全然違うよ」
「これ位も分からないで釣りをしたいるのかぁ」
いきなり凄い怒鳴られ方をしたので意味が分からない
現に夜中イスズミだけでも15匹は釣っているし序にガーラも
その様な話を柔らかくもう一度話をしたら…また怒られた
スレ達はお客なのに怒られる事してないぞ~
段々スレの怒りが頂点にスイッチが入ろうとしていたが…立場上我慢・我慢
ブチ切れ寸前 全身ガタガタしながら漁港に到着
一言も会話も交わす事無く道具を車に運んでいると…おじーの一言?
また!遊びに来てねぇだって
ふざけるのもいい加減にしろ身の回りで何があったかは知らないが
怒りをブツけるのは止めてくれ切れそうなので何も言わずに帰ったさぁー




ほんとにお疲れ様でした。
それにしても、、、なんすかっ!
この船頭?扇動?
お客さんの怒りを船頭?扇動しているのでは!
まったっく、ケシカランですねぇ!
スレ吉ファンとしても、看過できませぬぅ~!
それから、スレ吉さんのタマン仕掛けの竿画像が
小さくて(アップできなくて)、竿とリールが気になって・・・。
今日はゆっくり休んでくださいねぇ♪
いつもありがとう御座います。

男性の日「整理」 (爆)
帰りたくても帰れない環境。。。
辛いですよね~(^^;
その上、船長さんったらあれは究極のSですね(笑)
なんですかね

言い方にも程がありますよ!!(怒)
私の弟がいてもかなり激怒してますよ!
もうこんな日は釣り仲間と共に飲み明かすしかないですよ(笑)
気分転換に釣りをしているのに、あ~あ、船頭さんがそんな人とは。泡瀬一文字に今年は行ってみようと思っていましたが中止にしときます、私はスレ吉さんのように我慢できそうもないもんで、トラブル起こしてしまいそう(苦笑)、本当は一度は竿を出してみたかたのですが。
こんな船乗りたくないですね~
私が一番気に入ってる船頭は、ゴンジャン渡しのマツカゼと慶良間渡ししてたマサ丸の船頭かな。
泡瀬一文字行く際は、熱田つりぐの船で行こう~っと!
相手側は反論出来ないし、ましてや人気ブログですから
☆シマノフリーク改さん
☆yu-ki.i さん
☆沖縄娘さん
☆ケンさん
☆tsuさん
今回はこの様な切れ方をされましたが…
その後も理解が出来ず悩んでいました
一日経てば怒りも吹っ飛び!今は…平常心(^^♪
日頃は息子さんが渡しをしているので大丈夫です!
釣りポイントとしては悪くないので行って見てはいかがでしょうか♪
TOMさん
以後、気を付けたいと思います
ご忠告ありがとうございました!
