2008年11月04日
撃チン釣行記♪
今日はスレの撃チンを楽しみにしていた皆さんの為に…
大会の時のスレ吉の撃チン釣行記を語りたいと思います
土曜日のPM7時から~9時までは受付係りだったスレ吉は参加者の皆さんが
受付をしてからじゃないとチヌ釣りにも行けず釣りを開始したのが11時過ぎ
それでもチヌは何処かにいるはずだとあたためていたポイントに久しぶりに入りました!
そこの場所は期待の出来るポイントだったはずですが…
ベタ凪ぎで海は超~静かで最悪の状況(期待はもてません
)
しかし…ココで諦めては釣果に繋がらないので竿を出す事にしました
30分程経過してから…チヌらしき?アタリが出始めました
これはチャンスだと期待を込めて待っては見たものの・・・・・・・エサ取りが釣れるだけ
しかも…時間が2時過ぎ時間に余裕が無く迫っているのでポイントを元の位置から
20㍍離れた所で竿を出して見ました
潮は手前にゆっくりと流れてくる感じ!何か良さそうだなぁー何て考えていたら…
ウキに変化が出たしかしウキの反応からしてカーエー
これはチヌじゃないなと
軽くシャクリを入れて仕掛けを回収していたら…やっぱりミンタマーが釣れたっぽい感触が
穂先に伝わってきたのでガッカリしながらリールを巻いていると…ウキが手前に来る度に
ロッドが徐々に曲がる何じゃ
何か掛かっている見たいだぞっとロッドを立てたら…
何物かが一気に突っ込みを開始した慌てたスレは絶対コイツはチヌだと確信
スーパーゴリ巻きで速攻で浮かしたら…やっぱり銀色の魚体が海面に横たわっていました
これは43㌢位はあると1ポイントGETだと喜んだのは一瞬だけ…
先程、移動した時にタモを持ってきていませんこれは引き抜くしかないとロッドを
立てましたが重たくて抜けないよ~しかも…からまん棒をウキ下に固定していた為に
5㍍近くあるし糸を巻く事も出来ず穂先にウキがゴツゴツあたるしチヌは暴れるまくるし
これはヤバイとアタフタしていたら…


せっかくのチャンスを逃がしてしまいました


気を取り直して仕掛けを入れるが…エサ取りの猛攻撃にヤル気ゼロ

ラスト一投で場所を移ろうと狙っていたポイントから左側に仕掛けを入れたら…
またまたウキに違うアタリが出た!これはまたかぁーって

構えていたら…ウキがワープ奴は瞬間で道糸から仕掛けを切って行きやがった

しかも…電気ウキごとさようなら


切ったの奴は何物かは分かりませんが…ブチ切れたスレはすぐに別のポイントに移動
時間も夜中の3時を過ぎているし

エサに食い付いてきた魚は…カーエーでした

確かに他魚の部門もついでに狙っていましたが…二度も掛けて三秒しか勝負をさせて
くれませんでした

変更


時間も限られていたので…今回は終了しました


琉球支部主催のチヌ釣り大会は撃チンに終わりましたが…スレにはまだ残っている大会が
あります!それは今月の29.30.31.日に行われるMFG(マルキユーファングループ)の
チヌ釣り大会があります

今回は二連覇目指して頑張りたいと思いますが…まぐれは二度も続くのでしょうか

お楽しみにしてて下さいね


※訪問&コメントに時間が掛かりますが…もう少し待ってて下さいね

残念でしたね〜
最近チンも釣れ始めてると聞きてるんで
自分も狙おうかな〜って思ってました
でも・・・・ポイントが分からないし・・
先輩が言うにはサンエー横の川がコンスタント
に釣れるらしいです
1.5mぐらいのタナで固定して
川の流れに乗せて50mぐらい沖に流したら
引ったくってくるみたいですよ
出来れば記録付きのマギーで(^O^)/
チヌ残念ですね。つい熱くなっちゃうとやり取りしている間にタモは遥か
彼方とか、調子悪くてちょっこと場所移動の時とかにこういうことってあ
りますよね。チヌ狙いって最近やったことないですけど、細い竿と細い糸
でのやり取りはまた楽しいですよね。大会の裏方お疲れ様でした。
MFGはまかせケロ!
必ず!!二連覇狙って見せますので!(^^)!
今年のスレ吉は紙一重で運気が付いていますので♪

あの変はスレのフィールドでもあります!
チヌは何処でもいますよ!
タダ・・・・・掛けきれないだけですけど(;一_一)
サンペーさんも頑張って釣って下さいね♪
チヌはおもしろいよ!(^^)!

目指せ47~48㌢!!(大会のサイズってこんなもんです)難しいし・・・
これ位のサイズが上がれば間違い無く良い結果が出そうです?
今は仕事も忙しくポイント探しは厳しいですが
頑張って見ますね(^_-)-☆

イラッシャーィ♪(人*`ω゚)-☆パチン♪
魚釣りは何でも楽しいですが…特にチヌは大好きです!
想った通りにウキが水中に入っていく瞬間がたまらないですね(^。^)
これからも遊びに来て下さいね!情報交換でもしましょうね♪
