2010年03月29日
釣研FGチヌ釣り大会の報告
3月28日・AM5:00『つりぐのぞうさん』に集合~・・・・眠たい
TFG会員さん・オブザーバーの皆さん朝早くから元気だねぇ
ツイて行けないゎ・・・って言いながらもスレ吉は一番元気だったと思う
ぞうさんにて早速!受付を済ませ釣り場のクジ引き
どうにかして1番から3番までのクジを引きたかったけど…
なんとスレ吉は20番を引いてしまった
下の画像に写っている「たーれー」さんは27番・・・・最下
君にポイントを選ぶ権限は無いぜ!あまった場所に入ってくれ
真っ暗な中…ナベ堤では何処に入る何処が良いのとか会話が飛びかう
スレ吉さん!この場所は如何でしょうか?・・・・・・・・・知らんわ!
20番引いたスレは人の事かまってる暇は…無いッ(笑
参加者は集中的に先端に集まる!
ある意味ラッキー
近くに誰も居ない浅場の道路側で竿を出す事にしました
今回は道糸を「フリクション・ゼロ」の2号を選択!
事前の情報では、カーエーがウロウロしてるかもと聞いていたのですが…
ハリスは1.2号を直結で結んでしまった
このラインがフカセを変える!
ウキフカセ専用道糸
魚から最も見えにくいナチュラルクリアグリーン
地上の釣り人からではなく、「水中の魚から見えない」糸であることを目指して
長年に亘る研究の結果生まれたカラーリングを採用しました。
あらゆるシチュエーションにおいて、潮色や背景にパーフェクトに同調し、
魚の警戒心を起こさせないラインです。
ウキの性能を100%引き出すナチュラルサスペンドタイプ
水面下ギリギリに位置することで、風波の影響を最小限に抑えつつ
ウキの浮力に影響を与えないポジションキープを実現しました。
操作性にも優れ、巻き上げもスピーディに行えます。
あらゆる釣法に対応し、競技会にも最適です。
全遊動釣法にも最適
硬さを抑えたしなやかな仕上がりで不快なスプールからのバラケを解消しました。
直線性にも優れていますので、軽い全遊動仕掛けでも抵抗なくスムーズに
沈降させることが可能です。
AM7:00の合図を待って釣りスタート
最初の一投目からチヌが潜伏していそうな深場から攻める事にしました
30分後…ウキにアタリはなぁ~~し
コレはマズイぞ 生体反応なし・・・思っていた通り
根回り・際・ブイ回り・浅場も攻めて見るが…2時間経ってもアタリなし
しかもサシ餌はそのままの形…熱帯魚も居ません
遊びで釣りに来ていたら、速攻で迎えに来てもらい帰ってますが
今日はチヌ釣り大会なので帰る事も出来ず
何とか一枚のチヌが釣りたく粘って見る・・・・
ハイッ・・・…午前の部ノーヒット ノーランで終了
これはアカン 如何にかしなければと思いましたが
ハリスを1号に変えてしまった・・・アホです!
魚が居ないからって1号に変えても意味無いのにね
その交換が後に大変な事になるとゎ・・・・
とりあえず大会の様子をデジカメラに収めたくて散歩と情報収集することに
先端の角にはパイナップル畑さんが竿を出している
調子は如何ですか?
・・・・・・・・・・・魚いないですけど
そうですか 頑張って下さい
釣喜心メンバーのへっぴりーず会長・タマキさん・・・
この人は釣果聞かなくても大体は分かります!そのまま無視
その横でメンバーの知念さんとDJコウさんが無言のまま最後の望みを賭けて
チヌからの反応を待つ!
オブザーバーで参加してくれた〇ッピーの上〇さん!
魚も全く居ないから暇してました…本当にゴメンネ
シ~ンとしてる状況でシャクリでもしたら…皆さんの視線が痛いほど伝わってきます
出ました!我がアイドル釣研フィールドテスターの渡辺さん!キャ~
アタリはありますか?
ここはどうなってるの
一回もウキに反応無いけど
極秘のコマセにも魚は集まってくれませんでした
ここで長話しても仕方がないので、元の場所に戻って1号ハリスで頑張って見る事にした
仕掛けを入れて20分経っただろうか?
スレ吉のウキにアタリが・・・
モゾモゾと動くピンクカラーのG2釣研ウキ
10秒ほど経っただろうか・・・ウキがゆっくりと消し込んでいった
これは間違いない!本物の魚だ!!
オープンベールで体感ショックを味わいたかったけど道糸走りもしない
これ以上待っても仕方がないので…軽く糸フケを取ってちょいアワセ・・・バシッ
そしたら…急にロッドが曲がり始めた
マジで魚が居やがった!
ハリス1号・・・ヤバシ(汗
竿を立て過ぎると魚が走り出して防波堤に突っ込まれると切れる恐れがあるので
防波堤の先端にギリギリに立ち!竿を水平に保ってバット部分にのせて
弱るのを待とうと思ったのが大間違い
掛かった魚は重量感タップリ
暴れもしないで防波堤にゆっくりと移動してるって感じだった
アイツ・・・ハリが掛かってる事を知らないと思う
変な物を掛けてしまった事を後悔
竿を曲げられるだけ曲げ後は…プツンッと重みで切れました
誰もチヌを釣ってないし…他魚の部で優勝狙えたのに~
1号ハリスを使った事を後悔しましたが
でも魚が居た事が嬉しく再度!仕掛けを作り直して、今度は1.7号にアップ!!
終了時間まで2時間もあるし、まだイケると時間いっぱいまで頑張りましたが
奴以外のアタリはありませんでした終了です。。。。
3時になると船が迎えに来たので、急いで片付けを済ませて検量です!
全大会のチヌ釣りで優勝したメンバーの瓜田さん!
優勝カップを渡辺地区長さんに返還です
返還した代わりに…優勝盾と交換しました!
今回!チヌが釣れなかったと言う事で他魚の部門を設けました
その他魚とは…ガクガク一枚です
他の釣果は…無し 30名近く参加して…たったの一枚
その優勝者とは…釣研フィールド・テスターの桜〇さん
おめでとうございますよくぞ釣ってくれました
この一枚が無ければ表彰式も無かったです(笑
表彰のあとは…皆さんが楽しみにしていた抽選会がありました!
その様子もデジカメで撮りたかったんですけど…バッテリィー切れ
切れたものはしょうがないのでご了承下さいね!

今回、参加してくれた皆さん!お疲れ様でした

魚が釣れたら…そんなに疲れた顔をしなくても済んだのにね(笑
本当にお疲れ様でした

楽しかったですね(汗)いわゆる拷問でしたね(笑)魚惜しかったですね!次は、魚が居るところにいきましょう(^^)/
当日、ホテル側から…
スレさーん、頑張って〜って大声で叫ぼうかなーって思いましたが……
みた感じなんか険悪なムードだったんで辞めました………(爆)
本当に今年の西崎はダメみたいですね(泣)
来年に期待しましょう♪
あれはあきませんね!
ザキニシ、魚居なさすぎ(ToT)/~~~
次回頑張りましょうね♪
ちなみに画像の僕は釣りしてませんよ!
ウ〇コしてたんです(爆)
特に私の前には・・・・(笑)
大会運営、ありがとうございました。
事業部の若者四人衆・・・・頼りにしてます。
大漁でなくてもいいから・・・
少漁祈願(泣・泣・泣)
スレ吉兄さん惜しかったですね(>_<)
ブッチャー系だったのでゎ(°□°;)??
また今度リベンジしてくださいね♪♪
うすまさ大本気でお疲れ様れす!
今回!ここまで酷いと思っても見なかったから
来月に行う釣喜心の大会は爆釣りにしようぜ!(^^)!
そうじゃないと気分も晴れないさぁー♪

声を掛けてくれたらよかったのに~
もしかしたらスレの運気が変わったかも知れないさぁーねぇ(笑
前の道路から通った車はほとんど憶えてますよ!
車は何を乗ってましたか?

小さな声でお疲れ様です・・・^m^
最初の荷物運びに思ったんだけど…
何でクーラーに穴が開いてるんだと不思議でした
そんな事が出来るなら…次回の大会ではスレにも貸せて下さいね!
あふれる位マーギーまりますので(爆

悪夢の日から二日経ちました・・・
未だに夢の中ではウキに反応も無いですけど(笑
暇な時はいつでも連絡して下さいね!
リーフで遊んだり♪またまた夜のネオン街で遊んだりして
楽しみましょう(^。^)y-.。o○
近くに住んでいた柴〇君が引越しして寂しいんじゃない(爆

数少ない経験からすると…
ミーバイ系ですね(;一_一)
釣ってヨシ!食べてヨシ!だったのによ…チクショ~
釣ってこんなモンですゎ♪

沖縄を代表するようなすごいメンバーの集まり…
しかしナベ堤の周りにはチヌいなかったんですね。
誰が優勝してもおかしくない中でいったんは針に乗せたこと自体がすごいね。
ところで、じゃんけんに強いスレ吉さん、当然上位の商品ゲットしたんでしょう?
残念です!!!!
それにしても魚いなさすぎですね(泣)
結果楽しめたので。
良かったです♪
やはり西崎…釣れないのは自分だけかと…
とりあえず西崎もクリーン作戦仕掛けて、海をキレイにすりゃ釣れてくれるんじゃ~なんて期待します!
そういう大会に参加したいれすね!今年泡瀬のチヌ大会に初めて参加しましたが、一匹もつれませんでした(TдT)
いろんな大会でベテランの皆さん方の釣りを見て勉強したいれすよー。
\(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/
いつかは現れるんじゃないかと まちかんてぃーしてましたよ♪
こちらこそルアー釣りやエギング教えて下さいね!
出来れば筏釣り一緒にやりたいなぁ^m^
ダービーラスト一日!
デカチヌGET目指して頑張って下さいね(^。^)y-.。o○

沖縄の代表ですか(;一_一)
大会の旅に調子が上がらないメンバーの集まりですよ(爆
天気が回復して来週いっぱいで仕事が片付けば
津堅島釣行がんばりましょう♪
そこで得意なマクブー釣りやったります♪

予想なんですけど…
たぶん?ミーバイです!
重量感もあったので他魚ならホニャララだったかもね(笑
そんな魚より小さくてもチヌ1匹の方が価値がありました^_^;

あッ・・・バレました(ーー;)
釣研から新しく発売される新商品のテスト釣りです(笑

お疲れ様♪
次回は釣れて楽しめる、そしてトイレもある(笑)場所を探しますね!
TFG入会ありがとうございました(^_-)-☆

西崎はクリーン作戦より!
稚魚の放流した方がいいかも^_^;あれぐらい魚が居ません
ぞ〇さ〇が店をオープンする前に何度も夜釣りでカーエー狙ったけど
一度もアタリがありませんでした(笑
カーエー浮いて見える?湧いているよ~って?情報もらって行っても
姿も見えず何処にって感じでした(爆

次回の大会では参加して下さいね♪
釣果より楽しめたら良いかなぁ~って思いますけど^m^
ユンタク大会になったりして(笑
